このままでいいのか?

Uncategorized

忙しい毎日から抜け出す「サイドFIRE」という選択

こんにちは。会社員であり、子育て真っ只中の40代nasumanです。
日々、仕事に追われ、家に帰れば家事と育児。ふとしたときに思うのです。

「このままの生活を、あと20年も30年も続けるのか?」

会社員・父・夫。それでも「自由」が欲しかった

もちろん、今の生活が嫌いなわけではありません。子供の成長も見ていて飽きないし、会社員として普通に生活できる収入もある。でも、**「自分の時間」**がほとんどない。
趣味のサーフィンにもなかなか行けない。やりたいことに時間が割けない──。

家族を持てばそれが当たり前、それが普通・・・

みんなそんなもん・・・上を見たらキリがない・・・

本当にそうなのかな? 

「自分の時間」はどこ?

子育ても大事。仕事も投げ出せない。 じゃあ、自分のことは後回しになる。

そんな日々が続くうちに、だんだんと自分の「したいこと」や「なりたいもの」を忘れていった。

すこしだけの自由がほしい

自分の時間を持つことは、自分をまた一度作り直すことだと思う。

それは別に「退職したい」というわけではなく、ただ「選択肢が欲しい」。 しばらく会社を離れて、勉強したり、旅行したりする自由があったら…

そんな「すこしだけの自由」を手に入れるために、私はサイドFIREを目指し始めた。

サイドFIREは逃げ道じゃない

結局、サイドFIREは「逃げるため」じゃなく、「選べるようになるため」のもの。 このさきの10年を自分で作るための手段。

自由は、幸せの条件じゃなくて、「幸せを選べる独立」そのものだと思っている。

会社でも、家庭でも、この世界のどこでも。 自分の価値観で人生を選べるようになりたい。

そんな気持ちから、僕は “サイドFIRE” に挑戦し始めました。


サイドFIREとは?簡単に言うと…

FIREとは「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期退職)」の略。
サイドFIREはその中でも「本業を続けながら、生活の一部を副収入や資産収入で支える」スタイルです。

✳ 会社は辞めない。だけど“自由な時間”と“選択肢”は増やす。

完全FIREより現実的で、多くの働くパパ・ママにもフィットする生き方だと思っています。

実践していること(現在進行形)

僕が取り組んでいるのは、以下のようなことです:

  • 投資(インデックス投資がメイン)
     → オルカンやS&P500に積立中
  • 副業(AIを活用したもの中心)
     → LINEスタンプ制作
     → ブログ開設(このブログです!) などなど

どれも最初は0円スタート。地道にコツコツ、実験と改善の繰り返しです。


時間がなければ、自由も手に入らない

投資にも副業にも、必要なのは「お金」よりも「時間」。
特に会社員&育児中の身では、自分の時間をどう確保するかが一番の課題です。

そのために僕が意識しているのは:

  • 朝30分早く起きて、自分の活動時間に充てる
  • 通勤時間やスキマ時間にインプット
  • 本業でも成果を上げて、収入アップを狙う

「本業を楽しむこと」も、結果的にサイドFIREに近づくための重要な戦略だと気づきました。


まとめ:自分の人生を、自分で設計しよう

サイドFIREとは、人生の“選択権”を取り戻す手段。
会社にも家族にも縛られすぎない、自分らしい人生を歩むための道です。

このブログでは、そんな生き方を目指す過程を発信していきます。

まだ何者でもない。でも、何者かになろうとしている途中。
僕の挑戦が、誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです。


おわりに

「サイドFIREって気になってた!」
「子育てと仕事の両立、共感しかない…」
「他にどんな副業してるの?」
「投資や副業の収益のリアルが聞きたい」 など

──そんな方がいれば、ぜひコメントやSNSで声をかけてください。
一緒に、ゆるく自由な人生をつくっていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました